のんびりLIFE

人見知りでマイペースな生活を過ごしています。
お仕事が休みの日はアウトドア、家庭菜園、インテリアなど好きな事をして過ごしています。

マスク会食

幼馴染の友人と、多摩センターで久々に会ってランチしてきました。
マスク会食をしましたが、御飯中はちょっと大変ですが、食べ終えてしまえばお茶を飲むとき以外マスクしとけばいいので慣れれば大丈夫。
ランチ後はパン屋さんに移動してカフェタイム。高架下のパン屋さん、初めて来ましたが美味しかったのでお土産も購入。

久々に会ったのでお互いの状況を報告。
友人は山村留学の下見で奄美大島に行ってきたとの事。


山村留学は、特定非営利活動法人 全国山村留学協会が定めるガイドラインによると、「自然豊かな農山漁村に一年単位で移り住み、地域の小中学校に通いながら、四季折々の自然の中で様々な自然体験活動や集団生活などを体験する教育活動」とされています。


山村留学には、大きく4つのパターンがあります。
1つ目は、寮で生活するもの。(生活面や活動をサポートする指導員がついていることが多い)
2つ目は、民家で生活するもの。(その地域で長く暮らす子育てを終えたシニア世代の家や農家が主なステイ先)
3つ目は、寮とホームステイを併用するもの。
4つ目は、家族と共に移住するもの。(親子留学)


自治体によって費用は変わりますが、平均的には月6万円ほどだそうです。


友人は子供と一緒に親子留学という形になります。
子供にとって何が一番いいのかを模索していて、刺激の多い東京はストレスを感じる事も多いでしょうから、真逆の環境となる大自然の中で伸び伸びと生活・・・きっと今よりも改善されると思います。
決まり次第どんな結果でも全力で応援したいと思います。
いつも話が盛り上がり、幼稚園のお迎えバスの時間までギリギリまで話して楽しかったです。


友人の子供は特別支援学級に通っています。
少しでも助けになればとNPO活動しているお店があるとつい買ってしまいます。
駅前にあったお店で草餅とマフィンを購入。美味しそうです。


友人と別れた後、多摩センターをぶらぶらしクリスマスプレゼントを検討。
子供部屋に良さそうなこのセラミックファンヒーター。小型なのですが、首振りするし倒れたら自動停止など、機能もちゃんとしています。持ち手があるのも大きなポイント。

クリスマスプレゼント、どうしようかなー。
後1ヶ月ですね。全く何にしようか絞れないので、しばらく候補を考えていきます。