のんびりLIFE

人見知りでマイペースな生活を過ごしています。
お仕事が休みの日はアウトドア、家庭菜園、インテリアなど好きな事をして過ごしています。

高幡不動尊に初詣

元旦、旦那が夜勤明けで戻ってきてから高幡不動尊に初詣に行ってきました。
夕方だから少しは空いてるかな、と思い車で行きましたが甘かった。
最寄りの駐車場はどこもいっぱいで入れず、案内された駐車場は物凄く遠くて歩くのも20分くらいかかる場所で小さなお子さんが居るご家族は大変そうでした。
1駅隣の百草園まで戻って駐車し、そこから1駅電車に乗り換えて行くことにしました。百草園駅、初めて使いますが静かな駅でした。庭園のような場所があるようです。

やっぱり混む時期は電車で行くとスムーズですね。
1駅くらい離れると停められるので、オススメです。

最寄り駅から高幡不動尊はすぐ近くにあります。

煙を沢山たくさーん子供達の頭にふりかけ、私にもワシャワシャとかけ、頭が良くなりますように・・・と願いをこめ。

本当にたくさんの方々が参拝に来られていました。

日野の七福神、巡ってみたいです。高幡不動尊は弁財天だったんですね。
昔は弁才天と言われていたそうですが、財宝神としての性格が強調されるようになると、「才」の音が「財」に通じることから「弁財天」と書かれることも多くなり、神社境内の湧き水で持参した銭を洗うと、数倍になって返ってくるという信仰があるそうです。
日本各地で代表的な弁天と標榜するものは多い。
「五大弁天」
竹生島・宝厳寺竹生島神社
宮島・大願寺
江ノ島・江島神社
天川村・天河大弁財天社
金華山・黄金山神社
だそうです。


また、弁才天の縁日は干支で「巳」の日とされており、60日に一度巡ってくる己巳の日は特に縁起の良い日とされているそうです。

お賽銭を投げ入れ、その額に似合わないほどのお祈りをし、一番の楽しみでもある出店で色々食べて帰りました。
今年も一年、家族みんなが元気でいられますように・・・。